皆さんこんにちは!中小企業営業支援の津山淳二です。中小企業向けに営業強化、ブランディング、補助金支援を行なっております。
東京商工会議所のマル経融資に特別措置がでました!
これは通常のマル経融資とは別枠になります。
https://www.tokyo-cci.or.jp/marukei/
マル経融資とは?・・・小規模事業者の方々の経営をバックアップするために無担保・無保証人で商工会議所の推薦にもとづき融資される日本政策金融公庫の公的融資制度。
※融資対象:従業員数20人以下(商業・サービス業は5人以下)の法人・個人事業主(宿泊業・娯楽業は20人以下)
担保・保証人・手数料は不要で、融資限度額は2,000万円になります。
固定金利は1.21%(2020年4月1日現在)で、返済期間は運転資金:7年以内(据置期間1年)、設備資金:10年以内(据置期間2年)になります。
そして新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例措置(別枠)ですが、要件は、新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1カ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少していることになります。
融資限度額は、別枠で1,000万円、固定金利は経営改善利率1.21%(2020年4月1日現在)より当初3年間、▲0.9%引下げになります。さらに特別利子補給制度により、売上▲15%以上減少した事業者は実質無利子になります。なお返済期間は運転資金7年以内(据置期間3年)、設備資金10年以内(据置期間4年)になります。
この特例は、既往債務の借換可能になります。資金繰りの厳しい会社はこのスキームを利用して、利子を見直したり、据置期間を利用してキャッシュアウトを減らすことが可能です。
まずはお近くの商工会議所に問い合わせましょう!