皆さんこんにちは!中小企業営業支援の津山淳二です。中小企業向けに営業強化、ブランディング、補助金支援を行なっております。

令和2年後補正予算「小規模事業者持続化補助金」の「コロナ特別対応型(第1回締切分)」について、採択結果がでました。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2020/200522jizoku.html
令和2年5月15日締め切りで、申請者6,744件、採択者は5,503件でした。
採択率は、81.5%(小数点2位以下は切り捨て)でした。

なお令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の「一般型(第1回締切分)」では、3月31日締め切りで、申請者8,044件、採択者7,308件でした。
採択率は、90.8%(小数点2位以下は切り捨て)でした。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2020/200522jizoku.html
両方とも例年に比べ非常に高い採択率となっています。

小規模事業者持続化補助金は、通常型コロナ型両方ともに今後も継続されますので、まだ申請されていない事業者の皆さまは
ぜひチャレンジをお勧めます。

なおものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(一般型)の1次締切では、3月31日締め切りで、申請者2287件、採択者1,429件でした。
採択率は、62.4%(小数点2位以下は切り捨て)でした。

ものづくり補助金も例年に比べ高い採択率になっていますね。

アフターコロナにおいて事業再出発に重要な販促や設備投資が補助されます。ぜひ有効活用しましょう!