皆さんこんにちは!中小企業営業支援の津山淳二です。中小企業向けに営業強化、ブランディング、補助金支援を行なっております。
ものづくり補助金8回目の公募がはじまりましたね。
https://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html
今回の締め切りは11月11日(木)17時です。
締め切りまで約3か月近くありますので、応募される方は
・経営革新計画
・事業継続力強化計画
両方を取っておくことをお勧めします。加点対象になりますからね。
なお両方の計画ともに、申請までに計画の承認を取る必要がありますので
ご注意を。
また以下の事業者は申請できませんのでこちらも注意しましょう。
・申請締切日前10か月以内に令和元年度補正・令和二年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業の交付決定を受けた事業者及び申請締切日時点で同一事業の補助事業実績報告書を未提出の事業者
→つまり交付決定日から10カ月経過していないと申込できないってことですね。今回の締め切りが11月11日なので、2021年1月11日以降に交付決定を受けた事業者は完了報告が終わっていても、今回の公募に申請はできませんね。
・過去3年間に、既に2回以上、類似の補助金*の交付決定を受けた事業者
*平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業、平成30年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業、令和元年度補正・令和二年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業
→これは新たなルールですね。いままでは減点対象でしたが、過去3年間に2回採択を受けていると今回は申請できません。まあそれぐらい同じ事業者が何度も採択されているのでしょうね。
・新特別枠において、特別枠(令和二年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業)の交付決定を受けた事業者
→これは昨年コロナ枠で採択された事業者がまた低感染リスク型に応募はできないってことですね。
上記を踏まえつつ、しっかり準備をして精度の高い事業計画を作成しましょう!