いまかいまかと待ちわびていた小規模事業者の皆様、やっと小規模事業者持続化補助金がスタートしました。
今年も東京商工会議所渋谷支部の相談員を担当します。どうぞよろしくお願いします。
この30年度補正事業は、現在は商工会議所地区のみの公募になっています。
■平成30年度補正 小規模事業者持続化補助金(日本商工会議所)
https://h30.jizokukahojokin.info/
持続的な経営に向けた経営計画に基づく小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組みやあわせて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援するため、原則50万円を上限に補助(補助率:2/3)。
公募締切は2019年6月12日です。採択率は毎年4割前後ですね。
この補助金の取り組むコツは、できるだけ早く計画書に着手して最寄りの商工会議所でアドバイスをもらうことです。
今年で相談員は5年目ですが、毎年ギリギリに持ち込む事業者が多数います。その場合、申請書を修正する時間がなく、もったいないなぁと思うことも多々あります。
なお今回は補助額が100万円までアップする条件に創業間もない事業者が加わっています。
以下公募要領の抜粋です。
産業競争力強化法に基づく「認定市区町村」または「認定市区町村」と連携した「認定連携創業支援等事業者」が実施した「特定創業支援等事業」(創業スクール等の創業者向けセミナー)を平成28年度~30年度の間に受講したことがあること。
つまり平成28年~30年度に市区町村で実施する創業塾を受講した創業者は、上限額が100万円までアップできるということですね。創業者に手厚い条件になっています。
まだ時間はたくさんありますので、ご検討している会社は早めに申請書に着手しましょう。