台風19号で日本各地に甚大な被害が発生しております。
ここ数年、日本では毎年のように未曽有の災害が発生しており、常態化しております。
このような状況の中、2019年度より中企庁が「事業継続力強化計画」の認定制度を開始しております。
「事業継続力強化計画」については、当ブログでも過去何度か掲載をしております。
「事業継続力強化計画」がものづくり補助金の加点対象?
https://00m.in/NnlaD
事業継続力強化計画ってなんだ?
https://00m.in/QJaoL
この計画取得は、単なる補助金の加点要素という認識をしている人が多いのが事実です。
しかしながら、今後の災害への備えとしてぜひ取得をお勧めします。
私も今回のものづくり補助金の加点要素として、数社取得支援を行ないましたが、内容として
・ハザードマップ等を活用した自然災害リスクの確認方法
・安否確認や避難の実施方法など、発災時の初動対応の手順
・人員確保、建物・設備の保護、資金繰り対策、情報保護に向けた具体的な事前対策
・訓練の実施や計画の見直しなど、事業継続力強化の実行性を確保するための取組み
など実際の災害を想定した場合に検討しておかなければならない事項が網羅されています。
当然中小企業として、やれることやれないことはありますが、このような災害対策の検討するしないでは大きな差があるのです。
当たり前のように災害に巻き込まれる可能性のある日本において、経営者の皆様にぜひこの計画取得をお勧めします。
当社も「事業継続力強化計画」の取得支援を行っております。興味のある会社はお問い合わせください。